izumiyayohei
—
by
初夏、美しい新緑の写真を紹介します。鳥取での大型連休は、県外からたくさんの方がお見えになっています。名所といえ…
障害児者福祉サービス事業所から、人権擁護をテーマに研修講師の依頼がありました。あれこれとスピーチのプランを考え…
暑い日でしたが、予定通りに焚き火をしました。 日が沈んでから西空の雲が美しく輝いていました。 日が沈むと気温も…
梅雨の中、近所の果樹園を散策してきました。 日本のどこにでもある風景です 2021年6月26日 午後
お酒じゃありません。お酒の瓶です。 お客様からよく受ける質問です。「これはお酒ですか?」。 「お酒じゃありませ…
雨に向いて、満開の桜を思う 「あやしうこそものぐるほしけれ」(徒然草)なのですが、今はテレビやネットで「桜」も…
農家の庭先には、野菜の他、花や果物の木がうわっています。野菜や果物は自家用で花は先祖に供えるためだと思います。…
年末に本棚を整理していたら、「児童の措置解除後の追跡調査報告書」が出てきました。昭和62年3月とありますから、…
子どもと施設のセミナー第2回を開催しました。 和泉屋与兵衛子どもと施設のセミナー第2回を11月28日(土)に…
灼熱の日々が続いていますが、日中に比べると朝夕は、随分と過ごしやすくなった和泉屋与兵衛です。Facebookで…