第4回 「自立支援、自立するのは誰か?」
どの施設でも、自立支援計画を作ります。障害者にもお年寄りにも自立支援が必要となっています。ところが自立とか社会自立という言葉の意味は、たいへん曖昧で茫漠としています。いったい、どうなったら「自立した」というのでしょうか。もしかしたら自立は美しいだけの記号なのかもしれません。目標達成をしても、必ず次の目標が現れるのは自立支援なのではないでしょうか。近年、ようやく施設出身者に注目が集まるようになってきましたが、施設を退所するまでの自立支援とはなんだろうか。
日 時 2021年 未 定

コメントを残す